日頃より「 FAM 」をご愛顧賜りありがとうございます。

緊急事態宣言に伴い4月25日(土)より臨時休業とさせて頂いておりましたが、予約制限を設けた形で、5月11日(月)よりサロン営業を再開させて頂く事に致しました。

お客様には大変なご不便とご迷惑をおかけ致しました事をお詫び申し上げますとともに、ご理解賜りました事に感謝申し上げます。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

下記に該当するお客様は来店をお控え下さい。

〇風邪の症状(くしゃみや咳が出る)がある方
〇37度以上の熱がある方
(平熱より熱が高い状態も含む)
〇強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
〇咳、痰、または胸部に不快感のある方
〇現在、ご自身または同居人が自宅隔離を要請されてる方
〇現在、同居人に発熱、咳などの症状がある方
〇2週間以内に味覚異常、嗅覚異常の症状がある方
(同居人も含む)
〇2週間以内に海外・国内旅行に行かれた方、
ならびに当渡航者との濃厚接触がある方
(同居人も含む)
〇2週間以内に県外へ移動(出張・帰省・旅行)したことがある方
〇2週間以内にクラスターとされる場所を訪れた方
〇同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方
〇その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方

✱上記に該当される場合、1ヶ月間の経過観察以降の日程でご予約をお願い致します。

尚、営業再開に伴いお客様とスタッフの安心・安全第一に考え、ウイルス対策をより一層強化していきたいと考えております。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【お客様へお願い】

〇ご自宅にて来店当日朝の検温をお願い致します。
37度以上の発熱がある場合は来店をお断りさせて頂きます。
〇来店時、施術中(フェイシャルエステは除く)は必ずマスク着用をお願い致します。
〇サロン入口にある手指消毒をお願い致します。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【ご予約について】

〇予約が密にならない様に調整してご案内致しますので、当面の間ご予約は
《LINE・Instagram・メール限定》
で受け付け致します。
必ずご希望の日時を第2希望までお知らせ下さい。

〇予約制限を設けている為、当日予約はお受け出来ない場合がございます。できる限り余裕をもってお問い合わせお願い致します。

〇お客様同士の接触を出来る限り避ける為、同時刻のご予約やお帰りの際はおひとり様ずつご案内致します。
詳細につきましては個別にご予約時にお伝え致します。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【サロン内使用の除菌消毒について】

〇当サロンでは、強力な除菌力のある
『ステリPRO』(弱酸性次亜塩素酸水)
をサロン内全ての加湿器に使用し、空間除菌、消毒消臭除菌も同様に強化しております。

〇手に触れても、口に入ってしまっても安全でありながら、ウイルスや食中毒の原因菌に抜群の効果を持った除菌・消臭水です。

〇直接手に触れても、手荒れの心配がほとんど無く、安心してお使いいただけます。

〇アルコール75%の除菌・消毒液も玄関にて完備しております。

〇フェイシャル時はスチーマーからオゾン発生させた霧状のミストが噴射されますので、常に除菌·抗菌を維持しながら安心してお受けできるように務めております。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【サロンでの取り組み】

〇1日3名様限定の予約制限
〇ドリンクサービスの停止
〇ソーシャルディスタンスの確保
〇スタッフの体温測定、体調管理の徹底
〇スタッフのマスク着用義務化
〇スタッフのうがい手洗い消毒の徹底
〇空気清浄機1台設置
〇空間除菌の徹底
〇店内消毒・除菌の徹底
〇1時間おき換気の実施

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

営業再開後も安心した環境でサロン営業が
出来るよう努めて参ります。
もし、ご心配や疑問等あれば遠慮なく
お知らせいただければと思います。

長期的にこの状況が続く事と考えられます。
お客様には当面の間
「 ご不便・ご迷惑 」をお掛けしますが、
「 ご協力とご理解 」
賜りますようお願い申し上げます。


FAM Totalcare & Maintenance

支倉 智美

R2/5/6 朝日新聞の記事から、重篤化は免疫力の暴走か!?

感染初期は免疫力を高める必要があるが、重篤化すると逆に免疫を抑える治療が必要になるとみられる事が分かったそうです。
新型コロナウイルスの患者が重症化するメカニズムが最近の研究でかなり明らかになってきています。新型コロナウイルスにかかり生命を脅かすほどの重い肺炎は、自分を守るはずの免疫が過剰に働くことで起きている可能性が判明した、と言うのです。ウイルスは全身の臓器に侵入してさまざまな症状を引き起こすとみられ、それを詳しく解明できれば治療法の開発につながると期待されているそうです。また、関節リウマチなどに使う薬で、新型コロナ向けに治験を行っているそう。新型コロナは免疫の暴走を抑えられれば怖くない病気になる、と言う記事でした。治験が効果的に進むことを期待したいですね。
※関節リウマチに効くサプリが『オリーブX』

感染のメカニズムは?
新型コロナは呼吸器だけでなく、全身にさまざまな症状が現れる特徴があって、ウイルスが細胞に侵入する際の足掛かりとなる「受容体」というタンパク質が全身の臓器にあるために、そう言った症状が見られると言います。
ウイルスの表面にはスパイク状の突起があって。鍵と鍵穴の関係のように、これが細胞の受容体(体の伝達システムの事)とぴったり合うとウイルスは侵入して増殖し、その臓器に炎症などが起きて病気になる。
新型コロナウイルス自体がピッキング能力の高い、免疫システムに誤作動を起こさせてしまうようなウイルスだと言う事になる。

ざっくりと免疫力低下?と言われても、何をどうしたら良いものか迷いますよね。規則正しい生活の中、運動したり、栄養不足を補ったり、と皆さん考えていらっしゃる事と思います。
そもそもは感染を防ぐ行動が重要なのですが、万が一感染してしまった時の事も考えておかないと自分の体の力量次第では、生と死が隣り合わせの状態になるわけです。

では、どのようにして免疫力を高めていけば良いのでしょう?

1.笑う(※無理やり笑ったり、嘘笑いでも効果があるようです。)

2.適度な食事(栄養不足を補う事で、免疫力をあげられます。体に必要な栄養素は種類によって、用途が異なりますのでご注意を)

3.リラクゼーション(※心地よい音楽を聞いたり、ストレッチで軽い筋肉運動など)

4.良く寝る(※ただ寝ると言っても、良質な睡眠を得る事が鍵です。)

5.気分を軽くする・気分転換(※掃除をしたり、断捨離したり、模様替えしたり)

と、リストアップしただけでも
ざっと5項目はあげられますね(*´▽`)ノノ

皆さんのパターンは、人それぞれで
やり方も個人差があるかと思います。
今からでも間に合います!
喫煙者さん!お酒好きな方!偏食気味の方!睡眠不足の忙しい方!不眠症でお悩みの方!
20代だから(若いから)と言って、免疫力があるかどうかは別の話です。30代になるとホルモンバランスは乱れます。40代になると老化が進行します。50代で健康を維持している人としていない人の差がハッキリと別れます!60代ではそれがより一層感じて動きが鈍くなってきます。70代…みんな元気で活動出来てますか?80代…みんなこのくらいまでは元気でいたいと考えていることでしょう。
どうか、ご自分の体を労わってください。
それぞれのやり方を見つけて、免疫力をあげ
新型コロナウイルスに負けない体を作って、みんなで生き残りましょう!

powered by crayon(クレヨン)