卒乳太りがやばい(汗)

2021年09月23日 01:29

女の身体って、代謝落ちると先ず痩せない(涙)

2番目が産まれて、早4年と2ヶ月。
授乳と育児で激ヤセして、離乳食が始まり授乳が少しづつ減って行くのに比例して私の身体も少しづつ太りはじめて…。
さぁー、卒乳だ!と同時に、やっと食べ物の量なども調整できるようになる〜!!とか思っていたのに…
制限して禁じていた添加物の宝庫(お菓子、ジュース、インスタントラーメン類、手軽さが売りの調味料等)も
1個だけなら、今日だけなら、と少しづつ増えていき
忙しさと相まっていつの間にか
『お腹満たされれば何でも良い脳』に変貌してしまっていました。
その末路は、やはりデブまっしぐら(|||O⌓O;)
そんなこんなでコロナ禍に突入!!
子供と遊んだり、出かける時間も減るとアクティブさがかけて、どんどん酷い体型に(@_@。
さらに母親脳と言うものは、厄介で、全てにおいて子供優先なので「余り物を食して自分の事は後回し」が癖になって行きました。
はぁ〜これじゃまずいなぁーと危機感が生まれる頃、
そんな、脳の癖をリセットしてくれたアイテムがありました!それはとても身体に必要不可欠な栄養素でした。
サプリメント
かなり、効きました(;゚Д゚)!
そして、母親脳の状態でも栄養不足にならなければ、イライラからも開放されて、体も楽なうえに子育ても楽になりました。気持ちの余裕は栄養で補えるんですね〜。
さて、そうして少しだけ、気持ちに余裕が出来た私は
美意識を取り戻そうと決意!さらにシェイプアップも頑張ろうと決めて、仕事と家事と子育ての多忙な日々でも出来る、
塗るだけシェイプアップにチャレンジ中。
湿布した場所からラップを貼ったり巻いたりしなくちゃダメなんで、面倒な事この上ない(-_-) zzz
夜になると睡魔に襲われるので、とても辛い(><)
流石の栄養補給も、多忙トリプルには敵わないみたいだ〜!!とか、心で叫びつつ頑張る私です。

記事一覧を見る

powered by crayon(クレヨン)